◎遠藤賢司 / 遠藤賢司実況録音大全[第四巻]1992-1994 【9CD+DVD】16,200円
※2007年よりシリーズで続いている純音楽家・遠藤賢司の10枚組大型BOX“実況録音大全”シリーズ。
第四巻は1992年から1994年までの3年間の超濃密な活動を凝縮!
CDには遠藤賢司、湯川トーベン(子供ばんど)、石塚俊明(頭脳警察)の3人から成るエンケンバンドでのキレキレで熱いライブ音源の数々、俳優の佐野史郎率いるタイムスリップ、RCサクセションのギタリストとしても名を馳せた小川銀次(クロスウインド)、盟友、細野晴臣(はっぴいえんど、YMO)がベースで参加した「寝図美よこれが太平洋だ」、「荒野の狼」など、激レアなライブ音源が満載。さらに井上誠(ヒカシュー)の自宅スタジオで吹き込まれた名曲「夢よ叫べ」、福山雅治がカバーしたことでも有名な「おでこにキッス」、荒井良二の手によって絵本化もされた「ボイジャー君」など、その後のアルバムに収録されることになる、あの名曲の数々の創作過程を収めた自宅録音やスタジオでの奇跡のデモ音源も多数収録!
DVDにはエンケンバンドによる代々木チョコレートシティでの名演「不滅の男」「裸の大宇宙」「踊ろよベイビー」の3曲を一挙収録!
毎回好評の大判ブックレットにはエンケン創作ノート、エンケン手書きによるセットリストなど、今まで公開されることがなかった秘蔵資料が満載!今回もLPサイズの大型BOXで、遠藤賢司の69回目の誕生日という記念日にでっかく発売!
★1/31(日) 20:00~ dues新宿にてイベント開催決定!
イベント詳細はこちら → http://dues-shinjuku.diskunion.net/Date/20160131/1/
★ディスクユニオンオリジナル特典★
①CD
1993年4月10日に西荻窪:アケタの店で開催したライブより、遠藤賢司+梅津和時による「輪島の瞳」を収録したCD(35分58秒)
*こちらの音源は収録時間の関係上、泣く泣く本編収録を見送った激レア音源となります。
②dues新宿イベント参加券
◎村八分 / KBS KYOTO STUDIO SESSION ‘72 【CD】1,620円
※72年夏、KBS京都放送のスタジオでラジオ放送、コンサートPR用のデモ音源としてレコーディングされるもお蔵入りとなっていたスタジオ・セッションで、2003年に発掘されリリースされるも長らく廃盤だった音源。鬼才エンジニア中村宗一郎(ピースミュージック)による最新リマスタリング、さらに未発表トラックを追加収録した完全盤としてリイシュー!
初盤リリース時には冨士夫氏の意向によりテープスピードを遅くして発売されましたが、本作では本来のテープスピードで収録。ベースに加藤義明、ドラムに村瀬茂人が加入して間もない時期の録音で、「ぐにゃぐにゃ」はこの音源でしか聴けない初期アレンジによるテイクで、試行錯誤を繰り返しながらのレコーディング現場を疑似体験できるような未発表2テイクを含む全5テイクを収録。そしてチャー坊のヴォーカルが艶めかしく響き渡る「のうみそ半分」もヴォーカル入りのロングバージョンで、同年の京都会館、ガロのライブ音源(BOX-LIMITEDEDITION-)収録のテイクよりもテンポを落としたアレンジで演奏されています。スタジオ録音の極めて少ない村八分の貴重なスタジオセッションを収録した秘蔵音源が初盤ではオミットされていた未発表テイク、サウンドチェック部分も含め完全盤で遂にその全貌が明らかになる!オリジナルオープンリールマスターからのデジタルリマスタリング、紙ジャケ仕様。
◎山本精一 / palm 【CD】2,808円
※音楽家・山本精一がアコースティックギターの「美」を極限にまで響かせた快作「LIGHTS」から2年半、遂に完成したギターソロアルバム第2弾。
★ディスクユニオンオリジナル特典★ピック
◎KEISHI TANAKA / Hello, New Kicks 【CD】1,080円 【ディスクユニオン限定手袋付セット】1,900円【7インチ】1,620円
※待望のブランニューソング、CDと7inch同時発売!
★ディスクユニオン限定手袋付セットは数に限りがございます。お早目に!
◎ジョゼ / YOUNGSTER 【CD】2,160円
※くるり、GRAPEVINEなどを手掛けてきた根岸孝旨プロデュースによる待望のサードミニアルバム。
★ディスクユニオンオリジナル特典★缶バッジ
◎メシアと人人 / 最後の悪あがき 【CD】1,944円
※京都発の男女2人組シューゲイザー・バンド、メシアと人人(メシアとにんじん)のデビュー盤。
★ディスクユニオンオリジナル特典★CD-R