9月30日(金)19:30~
平山雄一の『弱虫のロック論2 番外編 』その3
今回の気になるお題は・・・
ユニコーンの重量盤
奥田民生の7インチ
吉田美奈子の夢
キャロルの涙
ルースターズの恋 などなど
▼日 程 : 9/30(金)
▼時 間 : OPEN 19:00 / START 19:30
▼場 所 : ディスクユニオンdues新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル4F
tel. 03-6380-6141
mail. dues@diskunion.co.jp
アクセス⇒ http://dues-shinjuku.diskunion.net/access
<『弱虫のロック論2 番外編』によせて>
このところアナログレコードが注目を集めています。
そのサウンドは懐かしくもありますが、まったく古びてはいません。
ミリオンセールスなど夢の夢だった時代のレコードを聴いていると、
ビッグアーティストたちの若い頃の様子や、ちょっと面白い裏話を思い出します。
隠れた名盤も紹介しながら、J-POPのスタート地点へ一緒にタイムスリップしてみませんか?
▼講師 : 平山雄一
1953年、東京都立川市生まれ。1978年より音楽評論活動を開始。
初取材はデビュー前のサザンオールスターズだった。
これまで観たライブは5,000本以上、インタビューしたミュージシャンは
尾崎豊から水曜日のカンパネラまで2,000人以上。
音楽雑誌の他に、NHK FM『サウンドストリート』やTBS『いかすバンド天国』、
TVK『ライブトマト』などを通じてユニコーンやジュンスカ、岡村靖幸など
80年代の新しい音楽を紹介してきた。奥田民生や藤井フミヤ、布袋寅泰らと今も親交が深い。
今回の講座は、J-POPの成立に大きな影響を与えた70~80年代のアーティストや
その作品をアナログレコードの魅力と共に紹介する初めての試みとなる。
【チケットご購入方法】
①店頭で購入する
チケットのお求めは、ディスクユニオン 新宿日本のロック・インディーズ館(BF)に
ご来店のうえ、店舗スタッフにご用命ください。
■チケット料金 : 税込 2,000円
※限定30名(先着順)
※入場時に別途ドリンク代を頂戴いたします
※場内全面禁煙
※当店で販売したもの以外の飲食物の持ち込み/ご飲食は禁止です
■ディスクユニオン 新宿日本のロック・インディーズ館(BF)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-4 山田ビル
tel. 03-3352-2697
e-mail. :ds1_bf@diskunion.co.jp
営業時間:11:00~21:00 (日祝11:00~20:00)
②店舗通販で購入する
通信販売ご要望の方は代引き着払いのみにて承ります。
■電話で通販
上記、チケット販売店のディスクユニオン 新宿日本のロック・インディーズ館(BF)に
直接、お電話にてご用命ください。
店舗スタッフが購入の手順や支払/受取の方法について、説明いたします。
定員30名に満たない限りは、講座当日も販売いたします
■メールで通販
上記、チケット販売店のディスクユニオン 新宿日本のロック・インディーズ館(BF)まで、
メール(ds1_bf@diskunion.co.jp)にてご用命ください。