◎ガセネタ / ガセネタ 【7"】1,728円
全世界待望!ガセネタ、アナログ盤ついに発売!
「雨上がりのバラード」「父ちゃんのポーが聞こえる」「宇宙人の春」「社会復帰」以上4曲しかないレパートリーからそのベスト・トラックをアナログ7インチ化!
◎THE NEATBEATS / SWEET CHERRY PIE【7"+CD】1,620円
職人技の3コード・ロックンロール・グループ、THE NEATBEATSの結成20周年記念第一弾シングル!
新曲となる「SWEET CHERRY PIE」とB面にジェイ & ジ・アメリカンズのカバーを収録したマニアも納得のマージービート・マナー全開な7"シングル。
国内唯一とも言えるトップ・ビンテージ・スタジオ、GRAND-FROG STUDIOで英国サウンド100%にアナログ録音された高品質モノラル盤。
7"アナログ・シングル+CDセットの限定盤です。
◎RADWIMPS / 君の名は。(アナログ) 【LP2枚組】5,184円
◎RADWIMPS / 人間開花(アナログ) 【LP2枚組】5,184円

昨年大ヒットした「君の名は。」のサウンドトラックと、昨年11月にCD発売したオリジナルアルバム「人間開花」が2枚同時にアナログ化!
◎田島ハルコ / はるこにうむ 【CD】1,944円

★ディスクユニオンオリジナル特典”キーホルダー”付き★
鮮烈な存在感が注目されるポストパンクバンド「シャンプーハッツ」のギター&ヴォーカル、田島ハルコのソロアルバムがSuezan Studioから登場!
ノイエ・ドイッチェ・ヴェレなどにインスパイアされたファニーさと堅牢さに、後期EDMの時代性を反映させた作品集。シュールな歌詞だがどこか極度にシリアスで何かと突き刺さるワードセンス。
独特のヴォーカル・スタイルで圧倒的情報量を放つSSW田島ハルコのセカンド・ソロアルバム!
◎エルナンド / 恋はウムウム/勝手なおねがい(アナログ) 【7"】1,944円
和モノディスコ・シーンに燦然と輝く“カーティス・メイフィールド”日本語カヴァー!!
原曲はカーティスがメジャー・ランスに提供した「Um Um Um Um」、ハーフ歌手のエルナンドが唱えば、ファンキーにならないハズがない!歌謡曲の質感と哀愁のヴォーカルがハマる純日本製楽曲、A面の知名度に隠れがちな隠れ名曲「勝手なおねがい」は純日本製!!
◎マキシマム / ファンキー・モンキー・ベイビー/氷の世界(アナログ) 【7"】1,944円
元ザ・キューピッツの姉妹デュオ!ミッキー・カーチス・プロデュース! 深町純アレンジ!演奏は大村憲司、小原礼、村上秀一、浜口茂外也=バンブー・セッション!!!
当時の歌謡ヒットを大胆アレンジ。キャロルの「ファンキー・モンキー・ベイビー」はファンキーなディスコ・サウンドと魂が注入されたヴォーカルが、強力なエナジーを発散!
井上陽水「氷の世界」は深町純のクロスオーヴァー・センス炸裂のエレクトロ・ソウル!!!
◎くるり / アンテナ(アナログ) 【LP】3,780円
◎くるり / NIKKI(アナログ) 【LP】3,780円

くるりの結成20周年を記念し、これまで発表されたオリジナルアルバム11タイトルのリマスター盤をアナログとしてリリースすることが決定!今回は第三弾!
◎JAPPERS / formulas and libra 【CD】2,160円
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付き★
オールマン・ブラザーズのいなたさとオアシスの熱さを兼ね備えた奇跡のバンド。
JAPPERSを言葉で説明するのは難しい。『ラーズが70年代のアメリカで活動したらこんなバンドだったんじゃないだろうか?』とか『ピンク・フロイドの『狂気』とニール・ヤングの『ハーヴェスト』が現代に作られたらこんな音だったかもしれない』と言われるのも音を聴いてもらえたらわかるだろう。オルタナ・カントリー、いやむしろ50年代のカントリーから70年代のアメリカン・ロックとも言える風貌とサウンド、しかし90年代のUKインディーがもっていたポジティブなメロディーも同居している。そう、それはオールマン・ブラザーズのいなたさとオアシスの熱さを兼ね備えた奇跡のバンド。結成以来長く探し続けたスタイルを見つけ、ようやくたどり着いた会心のアルバム。
◎すこやか健康クラブ / 寝れない。 【CD】1,080円
★ディスクユニオンオリジナル特典”ジャケットデザイン缶バッジ”★
3人組アイドルグループ”すこやか健康クラブ”デビュー!
…だけど、「寝れない。」
楽曲、パフォーマンス、ビジュアル…全てにおいて新感覚。
2016年12月に初ライブを行ったばかりの"すこやか健康クラブ"、早くもCDデビュー!
タイトルの通り脳内から離れず眠れなくなりそうな表題曲「寝れない。」はラッパーとして活躍する傍らTOKYO喫茶プロデューサーとしても知られるRIKEが作詞作曲を担当。
POPだがトゲのあるカップリング「SUKOYAKA」は同じくTOKYO喫茶プロデューサーであり、さらにKOTOのプロデュースも手掛ける佐々木喫茶(レコライド)が作詞作曲を担当した。
謎だらけの彼女たちだが、これだけは自身を持って言える。中毒性バツグン!!
◎URBANフェチ / I ♡ URBAN 【CD】2,200円
★特典”ステッカー”付き★
衝撃の前作から約3年。活動休止というピンチをグルーブへと進化させ、従来の変則的且つエモーショナルなサウンド、変態的な歌詞はそのままにさらに磨き抜かれたメロディー、叫びがきっとあなたの心にも突き刺さるはず!